ABOUT
Sono Ray (Sugimoto)
カナダ・バンクーバー在住
ホリスティックセラピスト・ヒーラー・ガイド・ヨギ
日本在住時は総合診療内科、老年内科・リハビリテーション科医として勤務した経験あり。
医学生時代にホメオパシーに出会い、治療、治癒=薬と思っていたことから、
レメディで癒えるというコンセプトに衝撃を受ける。
その後も同じく医学生の頃、アーユルベーダの話も入ってきた。
ただ、当時はコンセプトが難しかったことを覚えている。
西洋医学を学べば健康になる、健康をサポートできる、と思っていた自身の中で、
そうではない、という概念も入ってきたことで、
「根本治療」とはどういうことなのか、自然療法とはどんなものなのか、興味がどんどん膨らんでいった。
私自身が薬の副作用を経験したこともあるため、
何よりも、私自身が大切にしたいと思っていた、
「身体に優しい」
というのが、魅力的だった。
自身では、フラワーエッセンスを始めとして研究し始めた。
ただし、当時はまだ恐れと鈍感さの中で生きていたこともあり、
その効果は全くと言っていいほど感じることはできなかった。
体調を崩し、うつ状態にまで陥った医師時代。
「1回きりの人生、このままでいいのか」、自分と向き合った末、
幼少期からの夢であった“海外で暮らすこと”を叶えるために、カナダへ。
(*ただし、これに関しても必然であり、後に見ていただいたホロスコープにより、
海外に住む運命にあったことを知る。)
カナダでも医師の道を目指し、その資格を取るために猛勉強。そんな中、再び体調が悪化した。
本格的に自身の健康状態と向き合うため、ボディワークやエネルギーワークを学び始める。
その他、必然だったのであろうけれども、偶然とも思えるような導きで、
オーガニックやローフード、ジュースクレンズなど、自然食を学び始めた。
ここで初めて、食事を作ること、クリエイティブに生きることの楽しさを知り、ビーガンカフェで働き始める。
自分にあった食事療法をしていれば、晴れて健康になるであろう、
と思っていた矢先、それは違う、ということを思い知らされた。
そこから、瞑想やマインドの仕組み・潜在意識についても学びを深め、
コアの部分からの変化・変容を体験。
振り返ると、西洋医学の学びは、あらゆる“医学”を学び、知るための、
一つの過程にしかすぎなかったこと、ということを実感している。
また、「平和」を意識して過ごしていた時期にアシュラムに導かれ、
そこから、ヨガ(Classical Yoga)を勉強している。
オンラインを通じて世界中の人々にワークショップやセッションを行い、
個々が自然と調和し、自然治癒力・再生力を発揮して、
愛、感謝、喜び、平和の中で生きるサポートをしている。
また、人と自然、人と人を繋ぐ役割も担っている。
各種資格
イシリス33メソッド®︎ティーチャー(潜在意識の修復と変換)
イシリス温熱パック®︎セラピスト
Wisdom of the Earth認定メディシナルアロマセラピスト
好きなこと
Sattvic Vegetarian Cooking
Talking and Hugging Trees