潜在意識を書き換えて変化したことー⑥
こんにちは。
潜在意識を変換、直観を使いこなして、魂の喜び、愛と感謝を生きる。
ホリスティックセラピスト、魔法使い、YogiのSonoです💕
では、今日の潜在意識を書き換えて変わったこと。
食べられなかったものが食べられるようになった♪
潜在意識の変換の“イシリス33メソッド®︎”では、なんと、食べ物、飲み物のエネルギーを変えることができるのです。
例えばケーキ🍰 魔法をかけると、見た目は変わらなくとも、目の前にあるケーキが砂糖抜きのケーキ、小麦粉抜きのケーキに変わります👏
砂糖を抜いた場合、甘さが全くなくなるわけではないのですが、すっきりした味に変わります。でも、美味しいまま👌
それから、現在の個人的な食事は、グルテンフリー、ベジタリアンです。グルテンフリーの理由は、その方が自分の身体に心地がいいから。そんな状態を何年も続けているのですが、昨年末から今年の春先に、クロワッサンにはまりました🥐フランスを生きていた過去生の再体験だったのでしょうか(分かりませんが)?
バンクーバーにはクロワッサンが美味しいところ、結構あります。トップ10のお店もチェクしていました。普段は絶対しないことなのに🤣そして、色んなお店をはしごしました。さらには、お気に入りのクロワッサンの置いているカフェにはケーキもあったのですが、そのケーキにも何度もお世話になりました。
クロワッサンもケーキも、私の口に入った物の多くは小麦粉が使われていました。でも、なぜか食べてみようという思いが強く、イシリスがあるから「ま、いいか」という思いと共に、食べる前はエネルギー変換をして、グルテン、砂糖、バターを抜いてから(何が残るんだ、という話ですよね(笑))美味しくいただきました。
と〜っても美味しかったです。
冬だったし、身体もちょうど高カロリーのものを欲していたのでしょうか?
普段は絶対に入らないようなおしゃれなカフェにも何度も行き、異次元世界を旅行していた感じです。今は食べ尽くしたという思いがあります。
あちこちのお店での人間観察もできてよかったです😅
おいしい、楽しい体験をありがとうございました🙏
このようにして、イシリス33メソッド®︎では、食べ物の味を変化させたり、アレルギーがあるのだけれども、エネルギー変換させたことで、いつもは食べられない、食べないものが食べられた!という報告もあります。
イシリス33メソッド®︎を習得していなくても、グッズがあるので、コースターやランチョンマットの上に食べ物、飲み物を乗せることでも、美味しい、まろやかな味に変わることを体験することができますよ👌
他に、イシリスのことを知りたい場合、「まぁーるく生きる」という本が出ていますので、ぜひ参考にしてみてください。↑のリンクの中程に本がどんな内容なのか、ゆうこ先生が話されているYouTubeがありますので、参考になさってください。
味を変える実験は、オンラインでもできます。
イシリスのことを知りたい、潜在意識の変換を体験してみたいという場合、あなたの都合のいい日時でお茶会を開催しますので、問合せくださいね✨
✨お知らせ✨
プラナヤマ練習会
9月25日(土)午後6ー7時 (北米西海岸)
9月26日(日)午前10ー11時(日本)
無料
オンラインZoomで開催されます。
Blessings,
Sono
0コメント