ハートから生きたい女性へのメッセージ
”今”、にいる時は、過去や未来の不安、恐怖はない。
=
不安や恐怖に駆られている時は今にいない時。
考えすぎると頭痛が起こるので(身体からのサインですね!)、もう必要以上には考える、ということをしなくなりましたが、この不安、恐怖がどこから来るのか、ということで、以前、Mind Body Spirit Medicineを勉強していた時に学んだことです。
http://www.drdivi.com(英語になりますが、情報として必要な方に届きますように、ということで)
色々やること、to-do listがあると、焦る気持ちも出て来るのですが、今日は私自身そんな感じだったため、時間の速度を少し緩めてみました。時間を見ると焦る気持ちが出て来るのも確か。
だからこそ、こんな時には、ゆっくりと過ごしてみる。
そうすると、不思議と周りがよく見えて来る。
花のたくさん咲く美しい季節の到来。
色とりどりの花が咲いているのが目に止まる。
ほのかに花の匂いもあちこちから漂う。
行く先は決めて、男性的に一直線に進むのもよし。女性的に流れるように、あちこち寄り道して進むのもよし。今日は外出先、焦らずに、ゆっくりと、進んでは止まり、花の香りを楽しみながら、目的地に到着。
ああ、これがプロセスを楽しむことなんだな、と、腑に落ちました。
さて、ここのところの私の中のテーマ。ハート。またまた、という感じですが、初めての道具、使い慣れていないものは、使い慣れるまで、時間がかかるものもあります。
これも同じ。
最初は使い慣れなくても、どんどん使うことで、使いやすくなり、ハートから生きることが楽になる。
そして、このハートの繋がり、とても軽やかで、なんとも言えない心地よさがあります。極端に言えば、頭で繋がっている繋がりとは全く質が違うということ。
忘れてしまうこともあるけれども、今日は自分にリマインダーしました。
忙しい時にこそ、一旦、ゆっくりする。
ハートを軸にして、どこに行きたいのか、何をしたがっているのか、聴く。
今日は、目的地到着までこんな感じでゆっくりと、自転車で漕いでいたら、薔薇と牡丹の花が綺麗に咲いているお家の前に到着。ちょうどお家の方が出て来て、少し会話をしていたら、牡丹の花を持っていってもいいよ、とのこと。
わーい❤️
これは急いでいたら、味わえないよね。
このいただいたピンクの牡丹は、お家の中を明るくしてくれています。
幸せ、喜びが循環する、って気持ちがいいね。
このように、日常生活から一旦離れて、感覚で、ハートで生活する、生きる練習をしてみたい、という方がいましたら、7月のセドナですることができます。
同じ志を持った少人数の女性と、愛、パートナーシップをテーマに、語り愛、ボルテックスハイキング、ヨガ、セドナ在住ヒーラー、スザンナ・ソフィア・ハートさんとのセレモニーなど、盛りだくさんの内容です。
このリトリートが自分のものか疑問点をクリアにするために、無料個人説明会も受け付けています。
無料個人説明会への申し込み、お問い合わせ、リトリートの申し込みはこちらまで。
いつもありがとうございます。
ホリスティックセラピスト、ホリスティックローシェフ
Sono
7月5−10日
0コメント